みなさんはじめまして!
人形町にある美容サロン「CITRa(シトラ)」のサポートスタッフをしています、上田です!
このブログでは、「CITRa(シトラ)」がある、日本橋・人形町エリアのおすすめスポット紹介だけでなく、日本橋・人形町エリアの魅力もお伝えしていきます!
私は現在、CITRaの運営会社である合同会社higeにお世話になりはじめてちょうど1年くらいです。いい区切りだと感じ、新たな業務に挑戦したい!との想いからこちらのブログを担当させていただきます!
担当させていただくにあたり、恥ずかしながら、自己紹介をさせていただきます。
まず、名前は上田といいます。(下の名前はないしょです)、
大学時代のサークルを通じた友人との出会いをきっかけに、合同会社higeでお世話になっています。
日本橋・人形町エリア、特に人形町にはCITRaの仕事で初めて訪れました。
都内に引っ越してからは新宿より西側のエリアが生活圏でした。そのため馴染みのあるエリアではなかったのですが、何度かおとずれるうちに、街並みやゆったりとした雰囲気に魅力を感じています。
前職では、商社で営業をしていました。西日本を中心に、地方の支社)を2拠点ほど回ったのち、東京の本社で働いていました。
昨年のことですが、地方の支社と東京の本社の両方を体験できたことがきっかけで、
その違いを感じ、悩んでいました。
地方では人員が少ないのですが、裁量を持って仕事に取り組んでいました。
難しくなかったとは言いませんが、その分やりがいを感じていました。
東京では本社業務だっため、関係する人員も多く、大きい案件がいっぱいありました。
しかし裁量は少なく、がんじがらめな感じでやりがいを失いかけていました。
自分が不器用なだけなのか?と悩んでいた時、サークルの後輩と久々に再会しました。
「勉強することだらけですよー」と言いながらも楽しそうに仕事の話をしているのが、うらやましくもあり、悔しくもあり、ふつふつと熱い思いが沸き上がってきました。
そこで後輩に、「なんでそんな楽しそうなの?」と聞いたことがきっかけで、
彼女がお世話になっている合同会社higeについて教えてもらったのでした。
設立から約2年と非常に若い会社です。
周りの同期などと比べたら、安定はしていないのかもしれない。
けれども、同じ東京にいながら裁量を持ってチャレンジ甲斐のある環境に行ってみよう!との思いで、現在合同会社higeにお世話になっております。
私自身は、こういった広報・PRの知識ゼロからのスタートなのですが、
どんどん成長していく姿を見せられればと思います笑
そして縁あってかかわらせていただく、日本橋・人形町エリアについても詳しくなって、
「日本橋・人形町マスター」(少なくとも弊社内において)になれるよう、精進してまいります。
今後ともよろしくお願いします。
